2011年07月03日
小学校が・・・
自分の卒業した小学校が・・・
なんと統廃合で30年の歴史に幕をとじたそうです・・・。
でも、でも、
この情報を得たのは、
ゆふいんの
とある旅館で、出会った方から!!!
ああ・・・狭いわ~。
その方は
私が育った兵庫県の公営団地に実家があり、
しかも、
その方とは
ゆふいんの一住民として昨日出会ったのです。
私が50歳くらいになったら
こんな感じになりたいなぁと思っていた方が
目の前に現れた感じでした。
う~ん、ミラクル
まだまだ若造だ、がんばろうっと♪
しかし、学校寂しいわ~(/_;)
なんと統廃合で30年の歴史に幕をとじたそうです・・・。
でも、でも、
この情報を得たのは、
ゆふいんの
とある旅館で、出会った方から!!!
ああ・・・狭いわ~。
その方は
私が育った兵庫県の公営団地に実家があり、
しかも、
その方とは
ゆふいんの一住民として昨日出会ったのです。
私が50歳くらいになったら
こんな感じになりたいなぁと思っていた方が
目の前に現れた感じでした。
う~ん、ミラクル

まだまだ若造だ、がんばろうっと♪
しかし、学校寂しいわ~(/_;)
Posted by みよじ at
12:11
│Comments(0)
2011年06月07日
長者原から登山に。
ブラウザにいらいら。
クロームも思うように動いてくれない・・・
そして自分の体はもっと動いてくれない・・・
永遠の16歳+240ヶ月だったのに・・・
先日、
長者原からプチ登山、
雨ヶ池まで登ってきました。
雨ヶ池の看板さん。

ホントはもっと上に行きたかったのですが、
雨がなかなか止まなかったので
引き返してきました。(笑)
楽しかったけど・・・
そう、私はどんくさいのです。(^_^;)
ほら、よくマラソン大会で最後を担がれながら歩いている子いるでしょ。
スキー合宿で、みんなに声援を送られながら転げ落ちている子いるでしょ。
まさしく、それは私です。(上記は実話www)
だから今回も、
男性陣に、荷物をもってもらい、
カメのようなスピードに付き添ってもらい、
アメ食べさせてもらったりwww
(どんだけ疲労困憊?)
みんな、ありがとうー(>_<)
最後は笑顔のめじろんと一緒に焼肉。
くじゅうのパルクラブさんまで行ってきました~。
たのしかったぁ。
笑顔のめじろんさん

これからは、反省もかねて、
せっかく目の前にある由布岳にバンバン鍛えてもらいます。
自分のペースでないと
自然を愛でるとかありえない。
のどが渇くと思って
はりきって背負った
2リットルの六甲の天然水は
3日たったのにまだ減りませんwww
クロームも思うように動いてくれない・・・
そして自分の体はもっと動いてくれない・・・
永遠の16歳+240ヶ月だったのに・・・
先日、
長者原からプチ登山、
雨ヶ池まで登ってきました。
雨ヶ池の看板さん。

ホントはもっと上に行きたかったのですが、
雨がなかなか止まなかったので
引き返してきました。(笑)
楽しかったけど・・・
そう、私はどんくさいのです。(^_^;)
ほら、よくマラソン大会で最後を担がれながら歩いている子いるでしょ。
スキー合宿で、みんなに声援を送られながら転げ落ちている子いるでしょ。
まさしく、それは私です。(上記は実話www)
だから今回も、
男性陣に、荷物をもってもらい、
カメのようなスピードに付き添ってもらい、
アメ食べさせてもらったりwww
(どんだけ疲労困憊?)
みんな、ありがとうー(>_<)
最後は笑顔のめじろんと一緒に焼肉。
くじゅうのパルクラブさんまで行ってきました~。
たのしかったぁ。
笑顔のめじろんさん

これからは、反省もかねて、
せっかく目の前にある由布岳にバンバン鍛えてもらいます。
自分のペースでないと
自然を愛でるとかありえない。
のどが渇くと思って
はりきって背負った
2リットルの六甲の天然水は
3日たったのにまだ減りませんwww
Posted by みよじ at
14:53
│Comments(0)
2011年05月19日
jpeg・・・でも!!
今日はイリー のコーヒー片手に
湯の坪を散歩していたら~

イッポンのお電話が・・・
お知り合いの旅館さんのパンフレット。
営業時間とかちょこちょこ変わったから
手直ししてほしいと。
頭をヨギッタのが、
多分jpegデータしかない予感。
予感は当たり、
やっぱりもらったデーターがjpeg…
(--〆)
が、しかし、photoshopで画像を取り込み、
修正したいところを、
スタンプツールで背景と同じ色にして、
(ぺったん、ぺったん・・・)
同じようなフォントを探し当て、
修正完了!!
結構あったけど
2時間くらいでできちゃった(^◇^)
多分、今のあたいは、
ブレインジム で言う、
フロー状態かな???(灰谷先生みてますか~?)
スーパーマリオでいうと、
スターか、100機UP状態でしょう。
^m^
今日一日は、
無敵!(^-^)
・・・あと1時間か。www
湯の坪を散歩していたら~
イッポンのお電話が・・・
お知り合いの旅館さんのパンフレット。
営業時間とかちょこちょこ変わったから
手直ししてほしいと。
頭をヨギッタのが、
多分jpegデータしかない予感。
予感は当たり、
やっぱりもらったデーターがjpeg…
(--〆)
が、しかし、photoshopで画像を取り込み、
修正したいところを、
スタンプツールで背景と同じ色にして、
(ぺったん、ぺったん・・・)
同じようなフォントを探し当て、
修正完了!!
結構あったけど
2時間くらいでできちゃった(^◇^)
多分、今のあたいは、
ブレインジム で言う、
フロー状態かな???(灰谷先生みてますか~?)
スーパーマリオでいうと、
スターか、100機UP状態でしょう。
^m^
今日一日は、
無敵!(^-^)
・・・あと1時間か。www
Posted by みよじ at
23:10
│Comments(0)
2011年05月17日
みたみた??
大分駅のポスターみましたか??

さしこ、ぶちぬき一枚です!
大分だから、一枚別に貼ってくれたのか、
最初からさしこが特別に一人だったのかは
わかりませんが、郷土愛に感動しました♪
写真にフラッシュが入っちゃったけど、
アップでみるとあらためて美人だわ~
と、ホレボレ。
うれし♪
さしこ、ぶちぬき一枚です!
大分だから、一枚別に貼ってくれたのか、
最初からさしこが特別に一人だったのかは
わかりませんが、郷土愛に感動しました♪
写真にフラッシュが入っちゃったけど、
アップでみるとあらためて美人だわ~
と、ホレボレ。
うれし♪
Posted by みよじ at
01:19
│Comments(0)
2011年05月07日
「子」バンザイ!!
最近、おしゃれなお名前が多いですよね~。
今日歩いていたら、
「あいか~。ゆめか~。」
おお、かわゆいお名前だこと♪
これを早速友達に言うと、
「○○子ってほんと今いないよねぇ。」
「子がつく=高年齢ってイメージねぇ。」
なんて言ってたら、
「いや、まって!!
AKBのトップ3はみんな子がつくよ!!」
これだけで、一か月楽しく過ごるわwww
Posted by みよじ at
22:40
│Comments(0)
2011年05月06日
ちょっと泣きそうになった。
いい年して、買い食いしちゃう私がいけなかったのか、
ちょっと泣きそうになった。
スイーツのテイクアウトのお店で、
ソフトクリームを一つおやつに買いました。
飲食用のテーブルもたくさん空いているし、
どこに座ろうかなぁとワクワクしていたら、
「ソフトクリームのみの方は、
店内で飲食できませんが、よろしいですか?」
と。
仕方ないから
ちょっと泣きかけたけど
「大丈夫です!」
と、答えました。
わかってる。お姉さんは仕事をしているだけ。
でも、久々の長い休憩。
ゆっくり座って食べたかった私は
ちょっと切なくなった。
せっかくのソフトクリームも
気持ちが乗らなかったのか、味わう事ができなかった。
なんで、こんな事くらいで
泣いちゃうのでしょうか??
やっぱりまだ復活してないのかな?
わたし。
もう少し様子を見ることにする。
ちょっと泣きそうになった。
スイーツのテイクアウトのお店で、
ソフトクリームを一つおやつに買いました。
飲食用のテーブルもたくさん空いているし、
どこに座ろうかなぁとワクワクしていたら、
「ソフトクリームのみの方は、
店内で飲食できませんが、よろしいですか?」
と。
仕方ないから
ちょっと泣きかけたけど
「大丈夫です!」
と、答えました。
わかってる。お姉さんは仕事をしているだけ。
でも、久々の長い休憩。
ゆっくり座って食べたかった私は
ちょっと切なくなった。
せっかくのソフトクリームも
気持ちが乗らなかったのか、味わう事ができなかった。
なんで、こんな事くらいで
泣いちゃうのでしょうか??
やっぱりまだ復活してないのかな?
わたし。
もう少し様子を見ることにする。

Posted by みよじ at
23:33
│Comments(0)
2011年05月04日
昨日のイライラを
昨日のイライラを分析してみた。
うん、
わかったぞ!
体調だ!
なんで落ち着かないのか、分析してみました♪
直観的にイヤと感じる事でも、
結構分析すればわかる時もあります。
私が多いのは、
服がおろしたてで、
肌が拒否している時とか、
外食が続いた時とか。
でも、わからない時は無理しませぬ。
それを教えてくれたこの本。

五木先生、長生きして下さい。
革靴を選ぶ先生の姿を写真で拝見してから
ずっと、こんな大人になりたいと思っています。
さあ、もうそろそろ引っ越しです。
あれこれ用意しなくては♪
うん、
わかったぞ!
体調だ!
なんで落ち着かないのか、分析してみました♪
直観的にイヤと感じる事でも、
結構分析すればわかる時もあります。
私が多いのは、
服がおろしたてで、
肌が拒否している時とか、
外食が続いた時とか。
でも、わからない時は無理しませぬ。
それを教えてくれたこの本。

五木先生、長生きして下さい。
革靴を選ぶ先生の姿を写真で拝見してから
ずっと、こんな大人になりたいと思っています。
さあ、もうそろそろ引っ越しです。
あれこれ用意しなくては♪
Posted by みよじ at
19:24
│Comments(0)
2011年05月03日
う~ん。
今日はなぜただか
みんなが敵にみえる。
大好きな人達はそうならないけど、
普段意識しない人の
嫌な面が目に付く。
・・・・早く寝よう。
みんなが敵にみえる。
大好きな人達はそうならないけど、
普段意識しない人の
嫌な面が目に付く。
・・・・早く寝よう。
Posted by みよじ at
17:18
│Comments(0)
2011年04月24日
日田。

日田の観光協会のホームページは素敵。
いつもいいなぁって思います。
旅行をする人が
まずその行き先の情報を得るのに
よく検索するのが、
地域の観光協会や組合のHP。
そこがしっかり作りこんだものであれば、
宿やお店のHPへリンクできるし、
どういう町なのかがよくわかる。
そういう点からすると、
日田はとてもよく出来ている。
そして、ツイッターやfacebookも取り入れているし
まめに更新している。
私もまるっと一日空いたら、
結構日田に行きます。
ここまで作りこんで、ちゃんと管理している地域は
本当に少ないかも。
作り手の意図が伝わるし。
どんなにきれいでも伝わらないと、
「ない」ことになるもの。
意外とホームページを見ると、
その地域の横のつながりがあるかどうかが
ちらっと見えてくるものです。
おーこわっ。
Posted by みよじ at
13:47
│Comments(0)
2011年04月24日
まさか、こんなところに・・・\(◎o◎)/!
実は・・・
私成人式もうすぐ2回目なんですけど、
AKBの
ゆきりんこと、
柏木由紀ちゃんが
大好きで・・・(笑)
おにゃん子のときの
高井まみまみを彷彿とさせる
あの真面目な感じ。
あのときは中島美晴ちゃんが一番好きだったのですが、
子供の頃踊りとかマネしてたことを思い出ているうちに
なんとなくAKBのダンスの真似をする始末(笑)
かれこれファン歴が1年たとうとしているのですが、
大分でのちょっとした集まりで、
AKBにやけに詳しい女子がいるなぁと思ったら、
宮崎美穂ちゃんの
ファンでした!!(彼女は37歳!!)
ぶっちゃけ、
ライブとか・・・
いきたいよねぇ。
でも、大分だから
さしこを応援しないとね。
とかずっとその話をしておりました。(笑)
とりあえず、
ゆきりんのブログを
読者登録!
・・・完了!!
私成人式もうすぐ2回目なんですけど、
AKBの
ゆきりんこと、
柏木由紀ちゃんが
大好きで・・・(笑)
おにゃん子のときの
高井まみまみを彷彿とさせる
あの真面目な感じ。
あのときは中島美晴ちゃんが一番好きだったのですが、
子供の頃踊りとかマネしてたことを思い出ているうちに
なんとなくAKBのダンスの真似をする始末(笑)
かれこれファン歴が1年たとうとしているのですが、
大分でのちょっとした集まりで、
AKBにやけに詳しい女子がいるなぁと思ったら、
宮崎美穂ちゃんの
ファンでした!!(彼女は37歳!!)
ぶっちゃけ、
ライブとか・・・
いきたいよねぇ。
でも、大分だから
さしこを応援しないとね。
とかずっとその話をしておりました。(笑)
とりあえず、
ゆきりんのブログを
読者登録!
・・・完了!!
Posted by みよじ at
13:32
│Comments(0)
2011年04月21日
さみしー。
さみしー。
なんだか忙しすぎて精神が不安定なのかしら?
さみしー。
ダーリンと会えてないからかしら?
さみしー。
二日連続にゅうめんでひもじいからかしら?
いいえ。
ONE PIECEのコミュニティーに
誰も来ないからでしょう…。
ONE PIECEは、
皆様、ご存知、只今日本一売れている漫画でございます。
安易に語りたくない人が多いのか、
じゃんぐる公園には
マンガばっかり読んでるみよじのような人が少ないのか、
みよじのあやしさに一歩引いているのか、


ま、気長に待ってみよっと。
ねるでアマス。

Posted by みよじ at
00:11
│Comments(0)
2011年04月20日
阪神負けた。。。
わたしは阪神ファンです。
一度、ヤクルトに浮気したものの、
あっという間に元サヤ?に~。
そして、
野球のスコアつけられます。(^u^)
本日は巨人に負けちゃいましたが、
いや~、
うれしい事がありました!
実は、大分のお知り合いの方が
阪神ファンだったのです☆
大分にも猛虎会がある事をキャッチし、
かなり、今幸せです。
しかも、
一緒に応援できそうなカンジで~
o(〃^▽^〃)o
2011年に入ってから
すんごいスピードで人と知り合い、
色々ありながらも、広がる勢いが止まりません。
今日は、
日帰りの出張で別府に行ってきました。
山越えしながら、
ちらちらと見える海と、
まだ残っていた山桜、桃の花、ハナミズキ…
いや~。。。。。
大分は素晴らしいですね。
自然も、猛虎会もあるって、
すばらしい~。
なぜか、予想外に
忙しすぎる今に
感謝!(・∀・)
写真の豚肉ちゃんも、
縁を運んできてくれたので、
掲載しました♪
Posted by みよじ at
23:52
│Comments(0)
2011年04月19日
Photoshopってたのしい。
画像処理ソフトのphotoshop。
只今、よりよいHPの為に画像をきれいにしています。
私が処理で心掛けているのは、
キレイにというより、
目でみているままの臨場感を大事にするってことです。
なので、人の顔のシミは消しません。(笑)
あごの肉もリアルに。(笑)
ウソはいけません。うそはねwwww
でも、いい写真なんだけど、ちょっとボケてるって写真を
加工して臨場感だすのは、実際に少し写真が近づけるかと。
一目瞭然。
やっぱり写真は大事だよねっ♪
と、みよじは思っております。
只今
AKBの歌を聞きております。
大分県民はみんなでさしこを応援しましょう!
(ほんとうはさえちゃんとゆきりんがすき。)
こんな私はもうすぐ成人式2回目www

オヤシュ。
Posted by みよじ at
23:02
│Comments(0)
2011年04月16日
グルメシティー♪

どーん。
町民御用達スーパー、
グルメシティー♪
私は一時期毎日のように通っており、
ちょっとした知り合いができちゃったり、
(そしてその友達がまた知り合いだったり♪)
憩いの広場でもございます。
で、
町民の皆様はご存知ですが、
リニューアルオープンしました。
印象としては、
1、通路が広くなった。
2、高級食材が増えた。
3、ちょっとした98円コーナーができた。
オープニングの目玉商品は
ティファールの鍋セット。
相場が15000円くらいのが、
なんと8800円!
購入者によると熱伝導がハンパないとの事。
いいものを買って大事に使うと、
長い目でみると、
ガス代や時間が省けて得をするんだなぁ・・・。
私は、これを
「金持ちサイクル」と
呼んでいます。
目利きができる人になりたいわ-。
Posted by みよじ at
18:45
│Comments(0)
2011年04月15日
チョッパーがキティ化。

作者の尾田氏が
思わずマスコット解禁してしまった、
船医チョッパー。
解禁の原因は
声優さんの反則ものの声&
アニメーターさんの描くチョッパーのカワイさ。
ゆふいんの町内でも
見かけます。
温泉の土産物にチョッパー。
ご当地キティならぬ、
ご当地チョッパー。
やっぱ、かわええですなぁ。

しかも頭もよいのだよ~。
いいなぁ。
Posted by みよじ at
18:43
│Comments(0)
2011年04月14日
コレなんだ??
オイルサーディンに、
にんにく風味のオリーブオイルをさらにON♪
(アブラonアブラ♪)
鷹の爪とお好みでバジルやパセリを。
オーブンで待つこと数分。
うま~!!
なぜ数分かというと
自分で作ってないからです。
オイルサーディンはなんと100均です。
これ、大分のイワシで作ったら
もっともっとウマイはず!
そういえば
カタクチイワシが海たまごで泳いでたなぁ~。

今もいるのかしら??
とか思いつつ、完食♪
ごちそうさまでしたっ

Posted by みよじ at
18:29
│Comments(0)
2011年04月11日
日出の海でBBQ。
ちょっとした夢の第一歩イベントが日出でありました。
場所は日出のとある海岸。
ゆふいんから日出まで、
塚原経由だど、1時間弱でついちゃいました。
意外と海も近いな、ゆふいん。
ね!大分って山あり海ありで
ほんと恵まれてる。
これは人知を超えた力のなせる業。
おおいたのみなさん、自然に感謝しましょ~。
そして、
メインイベントはちょっと延期になってしまいましたけど、
みなさんの夢を語るパワーと
そして、その構想の具体的なことに、
しきりに感心していまい、
私のチッポケな
社会に貢献する女社長の夢は、
まだ話せずにいます(笑)
でも、
「いつかリンクできるかもしれない。」
そんな、確信だけは芽生えてしまったりして。
いやぁ、楽しい一日でした!
おじゃがの蒸し焼き。
居酒屋さんですれば人気でそう。素材ありきですけどね。

肉やわらかすぎる、野菜が新鮮すぎる。

市販のタレはつかいません。素材の味を生かす調味料だけで、十分。
ノンアルコールですよ。
クラシックラガーあたりをいっときたいトコロです(^^;)

尊敬してやまないemiciさん

実際はもっと美人です。なんか写真だといつも老けちゃう。(笑)
大分は狭いようで広いようで・・・。
でも、人口が少ない分、自分が求めていきたい道が
はっきりしている人は、すぐ繋がるし、集まれる。
やっぱ、いいとこだよ。
あとは、
お金の使い道に困ってるお金持ちさん。
お待ちしております。
<(_ _)>
場所は日出のとある海岸。
ゆふいんから日出まで、
塚原経由だど、1時間弱でついちゃいました。
意外と海も近いな、ゆふいん。
ね!大分って山あり海ありで
ほんと恵まれてる。
これは人知を超えた力のなせる業。
おおいたのみなさん、自然に感謝しましょ~。
そして、
メインイベントはちょっと延期になってしまいましたけど、
みなさんの夢を語るパワーと
そして、その構想の具体的なことに、
しきりに感心していまい、
私のチッポケな
社会に貢献する女社長の夢は、
まだ話せずにいます(笑)
でも、
「いつかリンクできるかもしれない。」
そんな、確信だけは芽生えてしまったりして。
いやぁ、楽しい一日でした!
おじゃがの蒸し焼き。
居酒屋さんですれば人気でそう。素材ありきですけどね。

肉やわらかすぎる、野菜が新鮮すぎる。

市販のタレはつかいません。素材の味を生かす調味料だけで、十分。
ノンアルコールですよ。
クラシックラガーあたりをいっときたいトコロです(^^;)

尊敬してやまないemiciさん

実際はもっと美人です。なんか写真だといつも老けちゃう。(笑)
大分は狭いようで広いようで・・・。
でも、人口が少ない分、自分が求めていきたい道が
はっきりしている人は、すぐ繋がるし、集まれる。
やっぱ、いいとこだよ。
あとは、
お金の使い道に困ってるお金持ちさん。
お待ちしております。
<(_ _)>
Posted by みよじ at
15:33
│Comments(0)
2011年04月08日
赤いのが滴る・・・
旅館に勤めている友人に
友達に肉と紅茶をもらいました。
・・・うーん、
ルフィとサンジだわ(笑)
22:30にもらった牛肉

22:45にはビールのつまみに。

オサッレな紅茶は、

友達が来たときに
カッコつけるために、(笑)
出す!
(^-^)
寝ましゅ。
友達に肉と紅茶をもらいました。
・・・うーん、
ルフィとサンジだわ(笑)
22:30にもらった牛肉

22:45にはビールのつまみに。

オサッレな紅茶は、

友達が来たときに
カッコつけるために、(笑)
出す!
(^-^)
寝ましゅ。
Posted by みよじ at
23:13
│Comments(0)
2011年04月07日
こんな大人になりたいなぁ。

五木寛之さんと塩野七生さんの対談をまとめた本。
ふたりともおしゃれで本当にかっこいい。
それで、それで、
なんか…
会話がとっても
セクシーなのですよ~♪
本物の大人の会話。
若い時から、ハンパなくステキなお二人。
男子も女子もよむべき本です!!
ちなみに
私のカラオケの十八番
「愛の水中花」

の作詞も五木さんなのでした♪
Posted by みよじ at
19:13
│Comments(0)
2011年04月07日
今日は別府にいきました。
会社帰りに別府にいったら、
もう葉桜がチラホラ!
ゆふいんは咲いている桜もありますが、
こんなのもまだ残っています。

車で30分とは思えない違いですね~。
だから大分っておもしろい(^-^)
ただいまHPをつくるので、
ドメイン名を模索中。
なんか大事な気がして
いつになく丁寧に考えております。
^^;
もう葉桜がチラホラ!
ゆふいんは咲いている桜もありますが、
こんなのもまだ残っています。
車で30分とは思えない違いですね~。
だから大分っておもしろい(^-^)
ただいまHPをつくるので、
ドメイン名を模索中。
なんか大事な気がして
いつになく丁寧に考えております。
^^;
Posted by みよじ at
00:11
│Comments(0)